| ① | 
                  外障子及び内障子にある錠前の位置をマーキングしてください。(これを正確に行わなければ再度お取り付けされた時、内外の鎌が合わない原因になります) | 
                
          
            | ② | 
                  外障子の室外側より上下2ヶ所のアウトサイド取付ネジを外してください。外障子の錠前が全て外れます。 | 
                
          
            | ③ | 
                  内障子の室内側(一部メーカーに室外側)にあるインサイド取付ネジ2本を外します。内障子側の錠前が全て外れます。 | 
                
          
             | 
                    | 
                
          
             | 
                  取り外し完了です。切り欠け穴を採寸してください。 | 
                
          
             | 
                    | 
                
          
             | 
                  ■取り付け方■ | 
                
          
            | ① | 
                  外障子側のマーキングした位置に、錠前を取り付けます。 | 
                
          
            | ② | 
                  内障子側のマーキングした位置に、錠前を取り付けます。 | 
                
          
            | ③ | 
                  室外側及び室内側より錠を掛けて下さい。操作しにくいようでしたら、室内側錠前のネジを緩め、操作しやすい位置に上下左右動かし微調整します。通常通りの操作ができましたらネジを本締めして下さい。 | 
                
          
             | 
                    | 
                
          
             | 
                  オーナー登録制 
                     
                  鍵の持ち主様を、一人一人ドルマカバ社のコンピュータに登録いたします。ご登録いただいた持ち主様以外の合鍵の注文は一切出来ません。また、手続きもお客様ご自身で行っていただくため、販売取替業者など他人にデータがもれません。 
                   
                   | 
                
                
             | 
                   
                  
              
                
                  指定建物錠の防犯性能表示 
                          (平成15年法律第65条第7条) | 
                 
                
                  | 耐ピッキング性能 | 
                  10分以上 | 
                 
                
                  | 耐かぎ穴壊し性能 | 
                  10分以上 | 
                 
              
             
                   |